互助会は得なのか?
こればっかりは実際に利用してみないとわかりませんので疑問をお持ちの方も多いと思います。
しかし結論から言えば
得ではありませんでした。
先日互助会を使って祖父の葬儀をしてわかった「互助会が得ではない理由」をお話します。
目次
互助会が得ではない理由3つ
互助会が得ではない理由はこの3つです
❶決められたプランしか利用できない
❷互助会費だけで葬儀はできない
❸互助会の葬儀プランは質素
互助会が得ではない理由❶
決められたプランしか利用できない
まずはじめに驚いたのは決められたプランしか利用できないということです。
てっきり通常プランから互助会で積み立てた金額分が割引されるものと思っていました。
でも実際は互助会専用のプランというのが用意されており、その中からプランを選ぶことになります。
【一口】 24万円プラン
【二口】 48万円プラン
祖父は一口24万円の互助会に加入していましたので24万円プランしか利用できませんでした。
24万円なら安いように感じますが、そもそも通常プランの価格がわからないので、お得かどうかが見極めにくいと感じたのも本音です。
(後で実際にかかった金額について話しますが、得ではないと思います。)
互助会が得ではない理由❷
互助会費だけでは葬儀はできない
互助会に入っておけば、積み立てたお金で葬儀ができると認識されている方も多いと思います。
しかし、互助会費だけで葬儀はできません。
24万円プランを利用したにもかかわらず結局追加でかかった料金は54万円!
参列した人数は14名ほど。
遺影フレームも一番安いものを選び、お坊さんは呼ばなかったのでお布施の金額も含みません。
食事も外で済ませるため、飲食接待代も一切含みません。
ここまで費用を抑えてもトータルで78万円の費用がかかったのです。
互助会に入っていても結局支払う金額はお得ではないことがおわかりいただけると思います。
互助会が得ではない理由❸
互助会の葬儀プランは質素
互助会を利用してみて感じたのは葬儀プランがとても質素です。
大手の葬儀屋だし、いくら安いコースでももう少し豪華なものかと思っていたのですが…
期待ハズレでした。
今回利用した24万円プランは家族葬というよりもお別れ会そのもの。
20名ほどが入れる小さな部屋で、カンタンな司会がつき、葬儀の時間は1時間程度。
祖父の顔を見れたのは棺にみんなでお花を添えるときが最後でした。
霊柩車に乗って火葬場に運ばれるともう姿を見ることはできずそのまま火葬されました。
なんだかあっという間に終わってしまったというのが実際に体験した感想です。
互助会は得ではない!解約したら手数料が2割
祖父の葬儀は互助会を利用して葬儀を執り行ったため、ムダにはならなかったと思います。
しかし互助会を解約するとムダになることもあるので要注意です。
実は祖父だけなく祖母も二口分互助会に加入していることがわかりました。
祖父の葬儀に思った以上にお金がかかったため、一口解約することにしたのです。
そしたら解約手数料はなんと2割!
24万円ためていたので48,000円も手数料として取られるというのです。
結局手元に戻ってきたお金は192,000円。
互助会は解約したら確実に損します!
将来の準備として何も知らずに互助会に入る人が多いです。
でも互助会には得と言える部分がありません。
互助会に入るぐらいなら葬儀サービスを候補に入れることをおすすめします。
これからは葬儀サービスの時代
これまでは直接葬儀屋さんに依頼するというのが当たり前でした。
しかし葬儀屋さんによって見積もり金額が大きく異なるのがデメリットです。
そこで利用するべきなのが葬儀サービスです。
葬儀サービスは適正な価格で葬儀ができるサービスのことです。
葬儀に最低限必要なものしかプランに含んでいないため低価格で執り行えるのです。
将来の葬儀費用を安くするためにみんな互助会に入りますが、その必要はありません。
葬儀サービスを利用すれば格安で葬儀ができるからです。
もう一つ葬儀サービスのいいところは、互助会のように毎月お金を積み立てなくても割引特典が受けられるという点です。
葬儀サービスで有名な小さなお葬式と互助会と比較するとこんな感じです。
互助会 | 小さなお葬式 | |
費用 | 一口24万円 | 0円 |
特典 | 割引(割引額は明確でない) | 最大66,000円 |
小さなお葬式のほうが割引額が低いかもしれませんが、一番のメリットは費用が0円ということです。
互助会のように割引してもらうための積み立てが不要なのでリスクがありません。
リスク0で割引特典が受けられるのが葬儀サービスです。
これは何も珍しいことではなく今や当たり前になりつつある葬儀のカタチです。
将来利用するしないにかかわらず、葬儀サービスを知っておいて損はありません。
葬儀サービスについてもっと詳しく知りたい場合はパンフレットを取り寄せることもできます。
葬儀について全く知識のない私でも葬儀の流れからお布施の金額まで一目でわかりました。
資料は無料で送ってもらえます。
今日申し込みをすれば2~3日後には届きますから、ぜひ一度取り寄せてみることをおすすめします。
パンフレット到着後のセールスの電話や郵便物は一切ありませんので安心してください。